CMD教科書の発売
コンピュテーショナルマテリアルデザイン(CMD)ワークショップから吉田博先生の編著で
「スピントロニクスのための計算機ナノマテリアルデザイン」というタイトルの書籍(
内田老鶴圃様 ...
Spin-RNJ2021年度報告会(3月10日)
「スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク(Spin-RNJ)」2021年度報告会(3月10日)を東京大学CSRNが幹事となってオンラインで開催いたします。
第40回CMDワークショップ開催のお知らせ
第40回コンピュテーショナルマテリアルデザイン(CMD)ワークショップ開催のお知らせ
日時:2022年2月21日(月)から25日(金)
場所:オンライン
応募方法:以下の ...
国内学会PASPS-26開催のお知らせ
第26回半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-26)が、筑波大学PASPS-26実行委委員会のもと、2021年12月20日・21日の日程でオンライン開催いたします。詳細は以下のウェブサイトを ...
吉田先生、研究成果をプレスリリース
2021.08.30
吉田博先生が「希土類元素(Eu)の添加によるマグネタイト(Fe3O4)の巨大飽和磁化創成と電気的手法によるスピン制御法のデザイン」に関する研究成果をプレスリリー ...
小口先生、日本物理学会欧文誌論文賞受賞
2021.09.27
スピンセンターの小口多美夫先生が日本物理学会欧文誌論文賞を受賞されました(JPSJ vol. 90, pp. 094708, 2021)
CMD Workshop 39
2021.9.6-2021.9.10
第39回コンピュテーショナル・マテリアルズ・デザイン(CMD®)ワークショップ(39th Computational Materials D ...
物性研理論セミナー
2021.7.9
物性研理論セミナー(Zoom開催)講演者:鈴木通人
講演タイトル:Magnetic materials design by representation t ...
プレスリリース・研究成果
2021.7.7
プレスリリース・研究成果理論計算による高効率な磁気構造予測手法磁性元素を配列した強磁性超格子構造の作製と巨大磁気抵抗の実現
~究極の原子層結晶成長法を駆使し ...
新屋ひかり先生 受賞
2021.6.11
新屋ひかり先生 受賞令和2年度東北大学電気・情報系若手優秀研究賞
東北大学の新屋ひかり先生が受賞されました。